まさじまのブログ

色々なこと

シュールは科学できるか

 

 

やあ

 

 

 

 

 

僕だよ

 

 

 

 

 

 

まさじまだよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この前オレンジの音像のスタジオだったんですけど

 

 

 

 

 

 

スタジオ後は僕が特別用事がない限りベースの海ちゃんをうちの車に乗っけて

 

 

 

 

 

 

家まで送るのがルーティンみたいなものになっていて

 

 

 

 

 

 

その車内がまたこれ楽しいんですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

バンドについての話をしたり、真面目に音楽の話をしたり、ふざけた話をしたり

 

 

 

 

 

他の人からしたら何も面白くない話なんだろうけど

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてついこの前話題に上がったのが

 

 

 

 

 

 

『お笑いのルーツ』について

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕の中身は根暗隠キャなんですけど、

 

 

 

昔から人を笑わせるのが大好きなんですよ

 

 

 

 

 

 

 

小学校の時にクラスで『係』ってありませんでした?

 

 

 

号令係とか、音楽係とか、健康係とか、いきものがかりとか

 

 

 

メジャーなのは大体そんなもんかと思いますが

 

 

 

 

 

 

 

 

ですが、僕の小学校のクラスでは申請して新たに係を作ることが可能だったんですよ

 

 

 

 

 

そこで僕が友達と作ったのが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『お笑い係』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その係は一ヶ月に一回だったか、数ヶ月に一回だったか忘れましたが

 

 

 

 

 

 

帰りの会の時間をいただいて1ネタやるんですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

小学生が作るネタながら

 

 

 

笑わす対象が所詮小学生なので結構笑いが起こるんですよこれが

 

 

 

 

 

 

当然女子もいるので下ネタを極力避けながらネタを作る拘りもあり

 

 

 

 

 

 

 

 

特にKくんとやってたネタは小学生にしては渋めのラジオネタでして

 

 

 

 

机を2つくっつけてラジオのブース内を再現して

 

 

 

クラス内で募集したお便りを読み上げていきながらボケていくもの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今考えれば全然面白くないと思うんですけど

 

 

 

あの笑いに包まれた教室がどれほど服をゾクゾクさせたものか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな僕のお笑いの始まりは8時だョ!全員集合です

 

 

母親がDVDボックスをどっかで買ってきたんですよ

 

 

 

 

 

 

 

1巻収録のピラミッド回はあまりの衝撃で何度も何度も見返し

 

 

 

 

 

好きなシーンで巻き戻しを繰り返していたため、安物のDVDプレイヤーに負荷がかかり

 

 

 

 

 

 

プレイヤーからDVDが出てくることは二度とありませんでした

 

 

 

 

 

 

 

今でも悲しいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その後、高校生になってから

 

 

 

水曜どうでしょうにどハマりし

 

 

 

 

 

おばから借りたDVDを永遠に見続けることになります

 

 

 

 

食事中に見るのは『対決列島

 

 

とりあえず流しておく『ユーコン

 

 

勉強中に音だけ聞いているのは『試験に出るどうでしょう 石川県・富山県

 

 

寝る前に見る『釣りバカ 屋久島』

 

 

本当に元気がない時に見る『夏野菜スペシャル』

 

 

なぜか時折見たくなる『クリスマスパーティー

 

 

 

 

 

僕にTVのチャンネル権がある時は必ずどうでしょうが流れていました

 

 

 

 

 

 

そのため感情的になった時に

 

藤村Dを責め立てる大泉洋のような口調になります

 

 

 

 

 

どうでしょう好きな人は責め立て方でなんとなく分かるよね

 

 

 

 

 

 

僕のネタを言う時のタイム感や癖を知ってる人は

 

なんとなく『あーなるほど』ってなるかと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、そこにプラスして

 

 

 

高校生からtwitterを始め

 

 

 

シュールなネタにハマるようになります

 

 

 

 

 

少ない文字数で笑いを取らなくてはならないため

 

 

twitterはシュールなネタの巣窟です

 

 

 

 

 

 

 

 

海ちゃんのtwitter垢を知っている人なら分かるかと思いますが

 

 

 

彼もシュールネタに取り憑かれている人間でして

 

 

 

 

 

何気にネタのセンスが一致するのは身の周りで彼だけな気がします

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けどシュールなネタってピンキリで難しいんですよね

 

 

 

ハマる人はハマるけど、ハマらない人はクスリともしない

 

 

 

 

 

 

 

しかもシュールなネタって考えすぎるとクソほどつまらないんですよね

 

 

 

思いつきから始まって、どこまで人に伝わるように工夫するか

 

 

 

 

その簡潔さが非常に重要なように思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って考えていると

 

 

 

 

そもそもシュールってなんだ…?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なかなかパッと説明できないんですよね

 

 

 

 

 

 

 

僕もよく分かっていないくせに『これはシュールだ』と判断できているんですよね

 

 

よほどつまらない人間じゃない限りシュールか否かの判断はできてしまう

 

その人が『シュール』を具体的に説明できなくとも

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは面白い

 

 

 

 

 

データで示すことが出来ない霊の存在を信じて疑わないようなもの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

違うか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そもそも『シュール』はみなさんご存知の通り

 

 

 

 

 

元々は文学・芸術運動の『仏;surréalisme(シュールレアリスム)』から来てますよね

 

 

 

 

 

 

 

 

シュールを訳すと『超現実的』

 

 

 

つまり現実を超える

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実はこの運動の基盤には、心理学をちょっとでもかじった人なら絶対に知っている

 

 

フロイトっていう偉い人が絡んでおります

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フロイトは『多分”無意識”っていうのがあるんじゃねぇか?』って言い出した人でして

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、自分たちが意識できている領域は氷山の一角でしかなく

 

 

 

海の下には認識することすら出来ない無意識という名の氷山が広がっているのではないか

 

 

 

と言った考え

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな考え方をブルトンって人が芸術領域に持ち込んだんですね

 

 

 

 

 

見たままのモノの芸術ではなく、

 

 

見ることも触ることも認識することもできないモノの芸術

 

 

 

 

 

 

 

 

そのため、その運動に影響を受けた人たちの作品は

 

 

 

目で見たものをあるがままに描くような現実的なものではなく

 

 

 

非現実的な環境に歪んだ時計が置いてあったり(サルバドール・ダリ『記憶の固執』)、青っぽい角ばった女性が二人いたり(パブロ・ピカソ『ラ・ミューズ』)、

 

 

 

 

夢の中のような、現実を超越したような内容になります

 

 

 

 

 

より無意識という心の内面に注目しているだけあり、

 

物によっては恐怖を感じるような作品も多いです

 

 

 

不気味な夢のような感じ、分かりますかね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな運動が元になっている『シュール』

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では日本のお笑いで使われているシュールも『超現実的』と訳せるでしょうか

 

 

 

 

ちょっと難しいように感じます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シュールという言葉は日本で一人歩きしてしまっており

 

 

それがさらにシュールの解釈を難しくしているようです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

様々な条件が絡まっており、様々な要素からシュールという判断が下される

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シュールは笑いは科学できるのでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕が考えるお笑いのシュールの条件の一つは

 

 

 

『ツッコミの曖昧さ』と考えております

 

 

 

 

 

 

みなさんはお笑いにおけるツッコミをどのように考えますか

 

 

 

人によっては『ツッコミっていらなくね?』と考える人もいるかと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

改めてお笑いにおけるツッコミの役割を考えてみましょう

 

 

 

 

 

 

ツッコミの基本的役割は『客へのネタの解説』ですかね

 

 

 

 

 

 

 

 

ボケ担当の提示したネタをツッコミ担当が

 

 

 

ここが変、おかしい』『だからここが笑えるポイント

 

 

 

というように暗に客に解説を行い、笑わせる誘導を行うのがメジャーですよね

 

 

 

 

 

 

 

メジャーというかベタ

 

 

 

 

 

 

 

 

また、ただネタを解説するだけでなく最大限そのネタのおかしさを客に伝える工夫が必要になります

 

 

 

 

 

ツッコミが下手だと面白いネタでもなんか寒くなるんですよね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そのネタのおかしさを伝える工夫の一つにツッコミを曖昧にするという方法があるのだと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コントなどではガンガンツッコミ役の人がツッコミを入れていきますが

 

 

 

 

 

 

現実世界ではどうでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

当然仲の良い相手であればやると思いますが、

 

 

 

 

 

 

道端の知らないおっさんにツッコミを入れますか?

 

 

コンビニの客にツッコミを入れますか?

 

 

代表取締役にツッコミを入れますか?

 

 

首飛びますよ?

 

 

 

 

 

 

ツッコミたくてうずうずすることはあるかもですが

 

 

 

入れませんよね、関西人なら入れられる可能性がありますが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なのでツッコミの有無が曖昧であったりする方が現実感が増すかと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現実的であるからこそ不自然さが浮き出るというのが『シュール』なのではないでしょうか

 

 

 

つまり、現実的ではない『超現実性』を分かりやすく表現するために、現実的な設定にしておく

 

 

 

 

ややこしいですね

 

 

そうなるとスタンダードなツッコミを入れることができない、となるのではないでしょうか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日本でシュールといえばお笑いコンビ『天竺鼠』ですよね

 

 

 

 

 

そのボケ担当である河原氏はナスの被り物を被ることが多々あるのですが(通称なすび)、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナスの被り物を被った河原氏が舞台に上がり誰もツッコミを入れず淡々と話せばシュールなネタになるし、

 

 

 

ツッコミを入れてしまうとベタなコントに変わってしまいます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、先にtwitterはシュールネタの巣窟と言いましたが

 

 

 

 

 

勝手に発信するだけのtwitterだからこそ、ツッコミが不在になり

 

 

 

 

 

シュールなネタとの相性が良くなるのだと思います

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

僕は優れたシュールネタツイートにツッコミリプを飛ばす人が大嫌いです

 

 

そのリプを飛ばした瞬間にそのネタの価値が下がってしまう

 

 

 

 

『こいつ本当につまんねぇんだな』と失望しキレてます

 

名も知らぬアカウントにキレてます

 

 

 

 

 

 

 

ツッコミのクオリティが低い上に語尾に『www』が付いてたりするとまじで意味が分からない

 

 

人のネタ壊しておいて自分は面白いと勘違いしてんじゃねぇぞ、空気を読め空気を

 

 

シュールをベタにすんな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取り乱してしまいました、

 

 

 

 

 

あとシュールなネタは簡潔なノリに合いやすい

 

 

 

その点も文字制限のあるツイッターと相性が良くなる理由のひとつでしょう

 

 

 

 

 

 

現段階でこの記事は3000文字を超えていますが、

 

 

 

シュールなネタをここまでダラダラやっているうちに客は完全に飽きます

 

 

 

いや、こんなクソみたいな内容で3000文字行ってんのやばいな

 

 

 

 

 

 

 

シュールを考えるにはさらに考察を重ねていくことが必要ですね

 

 

 

なんかシュールについて考えていることがある人は教えてください

 

 

 

 

 

 

結局ここまでダラダラ書いてきたのも所詮僕のような阿保が考えただけの話なので

 

 

納得する前に自分で考えてみましょう

 

 

 

 

 

 

 

結局3700文字超えてしまいました

 

 

 

 

 

 

長々と申し訳無いです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いや、なんの話してんだこれ

 

 

 

ではまた